|
![]() |
不動産を売却する方法は、下記の2つに分けられます。 1. 媒介弊社がお客様に代わって、お持ちの不動産の購入者を探します。 2. 買取弊社が直接お持ちの不動産を買取します。 |
![]() |
1. 無料査定 お持ちの不動産の価格を査定します。 ↓ 2. 媒介契約 査定しました価格にご納得いただけましたら、弊社との正式な媒介契約を締結します。 ↓ 3. 測量 お持ちの土地の境界を確定して面積を実測します。 ↓ 4. 販売活動 広告の掲載などにより、お持ちの不動産の購入者を探します。 ↓ 5. 売買契約 購入者が決まりましたら、売買契約を締結します。 その際、価格や引渡し時期の相談などがありましたら、お互いご納得いただいた後で締結します。 ↓ 6. 引渡し 売買契約にて取り決めた内容にて、購入者へお引渡しをします。 |
![]() |
1. 無料査定 お持ちの不動産の買取価格をご提示します。 ↓ 2. 売買契約 買取価格にご納得いただけましたら、弊社と売買契約を締結します。 ↓ 3. 測量 お持ちの土地の境界を確定して面積を実測します。 ↓ 4. 引渡し 売買契約で取り決めた内容にて、弊社へお引渡しをします。 |
![]() |
・買取価格と比べて、高く売却できることがあります。 |
![]() |
・購入者が決まるまで、時間がかかります。 ・仲介手数料(売買価格×3%+6万円 ※別途消費税)をご負担いただきます。 ・購入者に対して瑕疵担保責任を負います。 ※瑕疵担保責任とは 売買の対象物に隠れた瑕疵(=外部から容易に発見できない欠陥)がある場合、売主が買主に対してその責任を負うことを「瑕疵担保責任」といいます。 ・購入者が決まらない場合、値下げして募集する場合があります。 |
![]() |
・弊社と直接売買する為、短期間で売却(現金化)が可能です。(2週間〜1ヶ月半位) ・仲介手数料(売買価格×3%+6万円 ※別途消費税)が不要です。 ・瑕疵担保責任を負わなくて良い場合があります。 ・広い土地でも一括売却が可能です。 |
![]() |
・媒介の場合と比べて、買取価格は低くなります。 |
媒介と買取ではそれぞれメリット・デメリットがありますので、不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
![]() |
Q1. 査定を依頼した場合、費用はかかりますか? A1. 全て無料で査定しますので、売買契約まで費用は一切かかりません。
Q2. 査定を依頼する場合、どんな書類が必要ですか? A2. 下記をご用意ください。 ・ご住所もしくは地番(謄本や権利証などをご確認の上お知らせください) ・中古住宅の場合、間取りが分かるものがございましたらご用意ください。※お持ちでない場合は不要です。 ・固定資産税などが分かるもの(納付書など)がございましたらご用意ください。※お持ちでない場合は不要です。
Q3. 何も書類を持っていないのですが、査定を依頼することはできますか? A3. 可能です。 お持ちの不動産の場所(住所など)のみお知らせいただけましたら、弊社が調査させていただきます。
Q4. 査定期間はどの位ですか? A4. 査定をご依頼いただいた後、2日〜1週間位で価格をご提案します。
Q5. 農地(田、畑)や市街化調整区域の土地でも売却できますか? A5. 条件によって可能ですので、お気軽にお問い合わせください。農地転用や農振除外、市街化調整区域についてはこちらを参考にしてください。
Q6. まだ売却するか迷っていて、目安の金額だけでも教えていただくことはできますか? A6. もちろん可能です。大切な不動産ですので、ご提案した金額を参考にお考えいただくこともできます。
Q7. 所有者本人に代わって、査定依頼できますか? A7. 可能です。身内の方や知人の方からのお問い合わせも承っております。住宅メーカー様、建築業者様、不動産業者様からのお問い合わせも大歓迎です。
Q8. 事業用不動産も査定依頼できますか? A8. 可能です。賃貸マンション、アパート、テナントビル、工場、倉庫などあらゆる不動産を取り扱っており、大きさも問いませんので、お気軽にご相談ください。
Q9. 他の不動産会社と価格を比較して検討してもいいですか? A9. もちろん可能です。大切な不動産ですので、是非他の不動産会社様と比較してください。どのような状況でも査定は無料ですので、ご安心ください。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |